Tumblrテーマ「Voices」

Tumblrを本格的なブログメディアに変えるテーマ「Voices」をリリースしました。
Tunblrは無料で様々なテーマが出ていますが、ポートフォリオではなくブログとして使う場合、ある程度方向性が決まってきます。
今使っているのは『Debut』というもので、よくある2カラム(サイドバー付き)タイプ。昔からのブログイメージでどうしてもサイドバーにパーツ等色々なものを置きたくなってしまいますが、最近サイドバーの情報は必要なのか? と疑問に思うことも増えて来ました。
というのも、スマホやタブレットなど、携帯デバイスからのアクセスが増えて来ており、PC側でサイドバーにいくら広告などを含めてデザインしてもスマホ側で表示出来るエリアは限られているため、標準の携帯サイトでは表示されないからです。これからはスマホやタブレットで「しか」見られないこと前提にレイアウトを考えていく必要がありそうです。
最近気になっているテーマはこちら。いずれも1カラムです。
重要なのは『レスポンシブレイアウト(Webデザイン)』であること、ソーシャルリンクが付けられること(後でボタンを追加することも出来ますが・・・)、大きめの写真が表示されること。という訳で、近日中にテーマの変更とデザインの修正を行いたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000