かつてlivedoor Blogでブログをやっていた時代が私にもありました。
そのlivedoor Blogが2015年5月1日から全有料プランを撤廃し、無料(FREE)でPREMIUMプランの全機能を使えるようになるそうです。独自ドメインや広告掲載なども自由に行なえます。
【無料で利用できる主な機能】
・PC版広告の非表示
・livedoorロゴの非表示・独自ドメイン設定
・ブログデータ容量(無制限)
・スマートフォン版のユーザー独自の広告の掲載
・Amazon・楽天アフィリエイトID自動設定
・記事のバックアップ(エクスポート)
・EPUB書き出し機能(電子書籍作成)
他社のブログからの引っ越しにも対応しているそうなので、ちょっと使いたいなと思っていた機能が使えるなら少し心が惹かれてしまいますね。ただ、少しずつアクセスが増えているスマホの広告は消えないそうなので注意が必要です。
SNSが普及する以前はとにかくブログの時代だ!みたいな雰囲気があって、様々なブログサービスを試してみたことがあります。その中でもlivedoor Blogは割と高機能な方で(Amebaブログには及びませんが)有名人もやっていたのでサービス全体を牽引していた印象が強いです。ホリエモン効果もあったのかもしれません。
人との繋がりや更新のしやすさではTwitterやFacebookに及びませんが、SNSは今を伝えるメディアです。それに対してブログはコンテンツ蓄積型のメディアです。お互い何かを伝える(情報発信する)という部分では変わりませんが、TwitterやFacebookは過去の記事が埋もれてしまうのに対し、ブログで書かれた記事は過去の物でも読まれる可能性があるわけです。これをメリットと取るかデメリットと取るか・・・。実名でやっていればよりリスクは高まるかもしれません。それでも自分をさらけ出し公開することで信頼を担保出来る時代が少しずつやって来ているように思えます。自分の好きなことを書きたいならブログがオススメです!
0コメント